大磯町高来神社

早朝雨が降っていて、がっかりしたのも束の間、あっという間に晴れ間がでたので参拝しました。

徳川家康の神影である東照宮が併せ祀られ、諸大名は参勤交代の折に馬を下りて参詣した神社です。



御手水所

コロナの影響で使えないところが多いのですが、この神社では使わせていただけました。



龍?



龍神様に湧き水をかけて、願い事をするとかなうそうですよ(^^)



歩いていると木の葉の音が小波のように聞こえて心が落ち着きます。手があまり入っていない自然豊かな神社からたくさんのパワーと安らぎをいただきました。

家に戻ったら、くしゃみが収まらず…花粉かなぁ。

SNS cafeさてぃす

平塚のみなさんがSNSでつながって、仲間の輪をどんどん大きくしたい…そんなひらつかITサポート講師のサイトです。よろしく!

0コメント

  • 1000 / 1000