平塚市土屋にある妙圓寺さんに参拝に伺いました。土屋公民館のすぐ近くです(#^^#)
比叡山延暦寺を総本山とする天台宗のお寺で、本堂は1745年に再建された270年前の建物。
本尊は阿弥陀如来(現本尊)西方浄土の教主。
岩屋霊穴には銭洗い池や比叡山延暦寺で1200年間一度も消えることがなく輝き続けている不滅の法灯を御分灯された「和光山一隅の灯」が安置されています。
宇賀神を中心に金剛界・胎蔵界両部の大日如来等多数の石仏が安置されていて密教道場としての意義をただしています。
1804年に再建された辯天堂「寳珠殿」
癒しのお顔
御朱印もいただけて、とてもいい時間をすごせました。
ありがとうございました(^^)
0コメント